イベント・お知らせ

  • 館内のご案内

【2022/7/23から!】\今年も開催!/釣った「車海老」を食べられる!夏休みにぴったりの体験プランのご案内♪

今回、大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋では、昨年大好評だった、ホテル内で『車海老』の釣り体験ができるプランを今年もご用意しました!

小さなお子さまでも楽しめる釣りは、夏の想い出づくりにピッタリです。
魚を釣りあげた瞬間は、お子さまだけでなく誰もが童心にかえって笑顔になれること間違いなし♪

 

プラン期間:2022年7月23日(土)~2022年8月27日(土)

エビの中のエビ!高級エビといわれる「車海老」

エビの中のエビ!高級エビといわれる「車海老」
エビの中のエビ!高級エビといわれる「車海老」

有明海や不知火海は車海老の全国的な生産地で、なんと天草は日本の車海老(明治38年に)養殖の発祥の地!

エビ類の中でも特有の強健さと美しさに富み、古来から伊勢海老と共に高級海老として親しまれています。

旨み成分として働くアミノ酸(グルタミン酸、グリシン酸)が非常に豊富に含まれ、プリッとした食感と、ほんのりと甘みのある味わいは生産地だからこそ味わえる贅沢ですね。
刺身はもちろん、火を通しても旨味が強くなるので串焼きもおすすめです♪

<釣り会場> 右手がレストラン、左手が釣り会場

釣りはレストラン外にある特設会場で体験できます。

<体験スケジュール>
1部 16:45~ / 2部 17:00~
※1部と2部のどちらのご案内になるかは、当日チェックイン時にお伝えします。

釣り具は大人の方の人数分貸出しいたします。
体験時間:約10分間

<釣り会場>
レストランのすぐ目の前!客室からも遠くなく、移動も楽ちん!
小さなお子さまがいても安心です。

体験スタート♪

泳ぎ回る車海老にびっくり! 活きがいいので、子どもたちに負けず車海老も元気いっぱいです。 泳ぎ回る車海老にびっくり! 活きがいいので、子どもたちに負けず車海老も元気いっぱいです。
さぁ。上手に釣れるかな~…家族みんなで楽しめるのも釣りのいいところですね♪ さぁ。上手に釣れるかな~…家族みんなで楽しめるのも釣りのいいところですね♪
真剣なまなざしで獲物を狙います。。。 真剣なまなざしで獲物を狙います。。。
やったぁ-!大きな車海老が釣れました! やったぁ-!大きな車海老が釣れました!
車海老のサイズは15㎝以上!

車海老のサイズは10㎝以上!


ちなみに、成長に伴って呼び名が変わる出世魚で、

さいまき(5~6cm)→まき(10cm未満)→くるまえび(10cm以上)と呼ばれています。

もちろんカップルでも楽しめます♪ 浴衣で参加すると、縁日気分でさらに盛り上がります♪ もちろんカップルでも楽しめます♪ 浴衣で参加すると、縁日気分でさらに盛り上がります♪

<ご注意ください>
※宿泊日2日前までの完全予約制です。
※16:45の体験時間開始に間に合うようにチェックインしてください。どうしても時間に間に合わない場合、釣り体験はお楽しみいただけません。
※レストランのオープン時間が遅くなる場合があります。それに伴い、体験開始時間が遅くなる場合があります。
※体験時は他のお客様と十分な距離を保ち、マスクの着用をお願いいたします。
※車海老は夕食時にレストランでお召し上がりいただけます。お持ち帰りはできませんので、あらかじめご了承ください。
※荒天時は釣り体験を中止させて頂く場合があります。

▼公式サイトならお得にご予約いただけます▼

対象プランはこちら


釣りを終えたら、そのままレストランに移動します♪ライブキッチンで調理したてをご提供!

さっきまで生きていた車海老をその場で調理してもらえるのも、このプランの醍醐味! 釣った車海老はお好みで「踊り食い」か「串焼き」をお選びいただけます。 さっきまで生きていた車海老をその場で調理してもらえるのも、このプランの醍醐味! 釣った車海老はお好みで「踊り食い」か「串焼き」をお選びいただけます。
香ばしい香りと歯ごたえが最高! 焼くと甘味がさらに増して、なまものが苦手な方やお子さまも美味しくお召し上がりいただけます。 香ばしい香りと歯ごたえが最高! 焼くと甘味がさらに増して、なまものが苦手な方やお子さまも美味しくお召し上がりいただけます。
自分で釣った車海老の味は格別です♪ 自分で釣った車海老の味は格別です♪
おいしい♪ おいしい♪
その場で殻を剥いて食べられる踊り食いは新鮮そのものです! その場で殻を剥いて食べられる踊り食いは新鮮そのものです!
ぷりっぷりを通り越してもはや「ぶりっぶり」未体験の食感! ぷりっぷりを通り越してもはや「ぶりっぶり」未体験の食感!

車海老のお刺身をさらに美味しくお召し上がりいただくために…

<種類はなんと10種類!>

「選べる醤油バイキング」もご用意しています♪
甘口タイプから濃厚な再仕込み醤油まで、味わいの異なる九州の美味しいお醤油の中から、お好みのものをお選びください。

・大江戸温泉物語 特製甘口醤油
・本格刺身しょうゆ 湧水仕込
・九州産 ゆずポン酢
・だし入りかけ醤油
・二段熟成 焼きあごだし醤油
・亀屋のくまもん さしみ醤油
・二段熟成のさしみしょうゆ
・不思議な透明だし醤油
・老舗の味 一番港しょうゆ
・甘口さしみ醤油

お子さまから大人まで、みんな大満足の夏旅を、大江戸温泉物語天草ホテル亀屋で満喫してみませんか?
皆さまのお越しをお待ちしております。


▼公式サイトならお得にご予約いただけます▼

対象プランはこちら

今回使用する車海老を育てている生産者の方をご紹介!

代表:増田修二さん

有限会社えびます 
〒861-7204 熊本県天草市有明町楠甫5836-2
代表取締役:増田修二さん

「えびます」
は長年にわたり研究と努力を重ね、より美味しく安心・安全で健康的な車海老を育てる技術に力を入れてまいりました。中でも、餌と環境においては天草でも随一!
人工的な餌ではなく海で獲れた天然の餌である沖アミ、アミエビ、アサリ貝、いわし、さんま等を時期によって使いわけています。
養殖池も海とは網で仕切っているだけの限りなく自然に近い環境で育てることにこだわっています。
加熱したときの色上がり(発色)の良さ、頭部にはたっぷりと詰まった濃厚なみそ、ぷりぷりとした食感と甘み。
その全てにおいて超一級品と自負しております。ぜひ一度ご賞味くださいませ。