大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋スタッフおすすめ!
周辺観光情報
大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋
スタッフおすすめ!周辺観光情報
天草で冬に食べたい旬の海鮮を満喫しませんか?
今回は、天草の海鮮がおいしい理由と冬が旬の海鮮、天草の海鮮を味わえる食事スポットをご紹介します。

天草の海鮮はなぜおいしいの?

天草市は3つの海に囲まれている、海鮮が豊富なエリアです。天草の海鮮がおいしい理由は、阿蘇や久住の山々から海に流れ込む豊富なミネラルと、流れの速い海流があるからです。
豊富なミネラルは魚のえさとなるプランクトンを多く育み、結果として多くの魚が育ちます。また、潮の流れが速いなかで育った魚は身が引き締まり、味が良くなります。
なお、天草の上島の内海と下島の外海では獲れる魚介類の種類が大きく違うため、種類豊富な海の幸に恵まれている点も見逃せないポイントです。
天草の冬に旬を迎える海鮮はこれ!

ガンガゼやむらさきうに、養殖の車海老 、メバル、かさご(がらかぶ)、ひらめなどは冬に天草で水揚げされるおすすめの海鮮です。
ガンガゼは針に毒を持ち、あっさりとしてやや苦味のある味わいが特徴のウニで、天草では冬の味覚として親しまれています。
食事ができるおすすめスポット「お食事処 満海」

ホテルから車で約5分のお食事処「満海」は、天草の海鮮を心ゆくまで楽しみたい方におすすめのグルメスポットです。
うに・いくら・海鮮たっぷりの「よくばり丼」や、刺身盛り合わせ・鮨など、天草の海の幸を堪能しましょう。定食類や海鮮を使ったサラダ類、単品料理も充実。好きな料理を自由に注文するスタイルもおすすめです。


