天草に沈む夕日を堪能!
目の前に広がる海と天草富士の共演を温まりの湯から
開放感のある露天風呂と大浴場から目の前に広がる天草の自然を満喫!
日の入り時刻には美しい夕日を見ながらのんびり寛げます。
温泉を体験

天草パール温泉と呼ばれる温泉は「にがり成分」が特徴で、肌をつるつるにしてくれるお湯です。海水をそのまま引いてきたかのような塩化物泉で、お風呂から出た後も身体がポカポカとしています。冷え性や乾燥肌など女性の悩みにとっては大変嬉しい温泉なんです!
そして露天風呂最大のポイントは夕日!晴れの日に天草の海や天草富士とも称される山々をオレンジ色に染めながら沈む夕日は絶景!日が落ちる前に湯船に向かって、のんびりした夕方のひとときを過ごしましょう。
朝や夜に海からの風を感じながら入るのもまた風情があり、心を落ち着かせくれますよ。
温泉ソムリエマスター なおたか
入浴後の
過ごし方

大江戸温泉物語 天草ホテル亀屋なら、ホテルで充実した時間をお過ごしいただけます。
自分の好きな浴衣に着替えたら、カラオケや卓球、ゲームコーナーなどの館内施設で盛り上がりましょう。
また、無料で貸し出しているボードゲームなど、時間を気にせず遊ぶことも可能です。
温泉に入って、客室や館内で遊んで、豪華バイキングを大満喫できますよ。
設備・アメニティ



アメニティ
- ボディソープ
- ヘアシャンプー
- ヘアコンディショナー
- フェイスソープ
- ティッシュ
- 綿棒
- ハンドソープ
- コーム
- ヘアブラシ
- 育毛剤
- アフターシェービングローション
- ヘアリキッド
- ヘアトニック
- カミソリ
- 化粧水
- BBクリーム
- ドライヤー前ヘアトリートメント
- クレンジングローション
- かかとクリーム
- シャワーキャップ
- おむつ袋
- ドライヤー
など
設備
- ベビーチェア
- シャワーチェア
- ベビーバス
- ベビーベッド
- 体重計
- 鍵付きロッカー
- 扇風機
- ベビーベッド
など
おすすめ宿泊プラン
温泉について
- 源泉名
天草パール温泉
湧出地:上天草市大矢野町中4463-2- 泉質
・ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性中性冷鉱泉)
・PH値:6.96加温・循環ろ過一部温泉ではない浴槽がございます- 効能
節リウマチ、変形性関節症、腰痛症、神経痛、五十肩、打撲、捻挫、冷え性、末梢循環障害、胃腸機能の低下、軽症高血圧
- 入浴時間
15:00~24:00 / 5:00~9:30
- 男女入替制
-
あり
- 注意事項
-
- 入れ墨・タトゥーのある方は大浴場をご利用いただけません。
ただし、当館指定のカバーシール(有料)を貼って、入れ墨・タトゥーが完全に覆える場合に限り、大浴場をご利用いただけます。 - 飲酒されている方のご入浴はくれぐれもご注意ください。
- オムツをご使用のお子様は備え付けのベビーバスをご利用ください。
- 天候等の状況により、露天風呂がご利用いただけない場合がございます。
- 7歳以上または身長120cm以上のお子様は、各男女性別の浴場をご利用ください。
なお、条例改正等により、今後変更になる可能性があります。 - 男性、女性浴場をご利用の際には、脱衣場から大浴場まで24段の階段がございます。
- 入れ墨・タトゥーのある方は大浴場をご利用いただけません。