イベント・お知らせ

  • 周辺観光

世界遺産の崎津集落を歩く!潜伏キリシタンの歴史と文化に触れる
タイトル画像

天草諸島は人気の観光スポットで、キリシタン信仰の文化と歴史が今なお体感できるエリアです。崎津は集落自体が世界文化遺産に登録された地域。潜伏キリシタンの歴史と文化に触れながら、漁村の町並みが魅力的な崎津を散策してみませんか?

道の駅「崎津」

道の駅 崎津

まずは天草市崎津集落ガイダンスセンター(道の駅 崎津)に立ち寄りましょう。
江戸幕府の禁教令によって厳しい弾圧を受けながら、キリスト教を密かに信仰し続けた潜伏キリシタンの文化や歴史について学べます。

天草市崎津集落ガイダンスセンター
住所:〒863-1204 熊本県天草市河浦町﨑津1117-10
TEL:0969-78-6000


⬇︎詳しくはこちら
天草市﨑津集落ガイダンスセンター

海の天主堂「崎津教会」

海の天主堂「崎津教会」

海沿いに佇む崎津教会は禁教時代を経た1888年に建てられ、現在の建物は1934年にフランス人宣教師のハルブ神父によって再建されました。教会内部は重厚なゴシック様式ながら、なんと床は畳敷き!中央にある祭壇は実際に絵踏みが行われた場所に造られています。
※教会内は事前予約にて見学可能(撮影不可)

崎津諏訪神社

崎津諏訪神社

鳥居越しに崎津教会を眺める神社で、崎津集落に受け継がれてきた文化を象徴する景色です。山の手にある崎津諏訪神社は大漁・海上安全の神様として1647年に創建されました。潜伏キリシタンである住民たちが、仏教や神道の信仰を装いながらキリストに祈りを捧げていた場所でもあり、深い歴史が感じられます。

崎津名物「杉ようかん」

崎津名物「杉ようかん」

【杉ようかん】はうるち米をせいろで蒸して餅にし、薄く伸ばして手作りのこしあんを包んだ餅菓子です。添加物を一切使わず天草産のドラゴンフルーツで紅色を引き、杉の葉を乗せた色鮮やかな杉ようかん。約220年前に琉球から伝わった後に一旦途絶えた味わいが再現されたもので、午前中に売り切れてしまうことも多い幻の逸品です。

 

南風屋(はいや)
住所:〒863-1204 天草市河浦町崎津454
TEL:0969-79-0858

⬇︎詳しくはこちら
南風屋(はいや)

クルージングも楽しめるガイドツアー

マリア像

ガイドさんに崎津集落を案内してもらったあと、チャーター船でクルージングするツアーがおすすめ!「海上のマリア像」や崎津集落を海から眺めると、崎津の先人たちの想いが見えてきます。

開催日:2023年4月1日~2023年9月30日まで
※年末年始は除く ※ガイドの都合で対応できない場合があります ※ご予約をいただいても悪天候のため出船出来ないことがあります ※状況等により予告なくツアーを中止にする場合がございます。
除外日 :8/13~8/15、12/28~1/5
申込締切: 10日前まで
対象:3歳以上 ※3歳未満はご乗船できません。
集合場所:きんつ市場
時間:出発時間は9:30~16:00の間のご希望の時間
所要時間:約2時間程度

⬇︎詳しくはこちら
マリア像クルージング

にゃんこがお出迎え♪

崎津教会の周りを歩いていると、人なつっこい猫ちゃんがお出迎えしてくれます♪猫好きにはたまらない癒しの時間になること間違いなし!

ねこ
にゃんこはお散歩中でした♪
ねこ
”なでなで”するとお腹を見せてくれました♪
「崎津集落」そこは町全体の時間がゆっくりと過ぎ去っていく、心落ち着く不思議なところでした。
空室検索